[SIJ: 23989] 未知の旅へ Into the Unknown 💫 1月12日(日)レッドテント@船橋🏕️

Mari Sawada mari0502 @ posteo.de
2025年 1月 3日 (金) 10:07:30 JST


💫写真入りの文章として読みたい人はこちら:https://www.marisawada.com/日本語/毎月のレッドテント/


あけましておめでとう🌅

きのう御宿へ
初日の出を見に行って

2つの氣づきがあった。

美しい日の出を見て
靴を脱いで
波打ち際に
足を浸して来たんだけど

帰り道
電車の中で
思い返してみると

その朝日と
空と
海の色や
太陽が
ゆっくりと
かつ
すみやかに
昇って行くさまを

しっかり
見ていなかった!

写真を見ると
おぼろげによみがえる。

けど
そのとき
わたしは
今ここに
いなかった。

写真を撮ったり
頭の中で
いろいろ
考えてて

目に入る
色や
かたち

聞こえる
音

肌に感じる
空気感

そのときかぎりの
ひとつ
ひとつを

あじわっていなかった。

1年半前にネドじゅんのオンラインサロンに入って
自動思考から
からだの感覚へ!
を目指して
仲間とも毎月うちに集って
ワーク&シェアをしている。

こころあらたに
けさ
ひさしぶりに
素足で土を踏みつつ


庭を
歩いていると
何氣ない
きいろい葉っぱたちや


斑点のある
みどりの葉など


きのうも見ていたものが
ふいに
くっきりと
ひかって見えた。

✨

もう一つの氣づき。

夫と別居してみることになり

大みそかも
元旦も

一人で過ごしている。

わたしの描いていた夫婦生活とはちがうけど
いろいろあって
2人でそう決めて

さびしい夜もあったけど

見守ってくれるともだちもいて

とりあえず試してみよう!

というところにたどり着いた。

で
きのう思い出していたのは

人生に似たようなターニングポイントがあったなあ

って。

たとえば

シュタイナー学校で教師を辞めさせられることになったとき

わけわからなくて

わたしも
生徒たちも
親たちも
混乱したけど

辞めてみて

ふっきれて

「わたしが今から本当にしたいことは何なんだろう?」

という問いを胸に

1年かけて
ステップを
一歩
一歩
踏んでいって

今の仕事を
見つけた。

それは
それまで
あることも知らなかった
職業であり
ライフスタイルであり

こういう天職をもって
このような生き方ができることに
今では
日々
感謝している。

13年つきあったパートナーが
ほかの人に恋して
男女関係が終わったときも
そう。
(この話はまた書くね)

一見

なんてこった!

と思うような出来事が

しばらく経つと

こうなってくれて本当によかった!

人生よ、ありがとう💖

って。

それは
自分では(意識的には)選択していなかったことだったけれど

起こってみると

そのときの自分にとって

よりふさわしいところに
導いてくれていた。

今
別居することになったのも

きっと
そういうことなんだろうなあ。

実際どうなってゆくのか
まだはっきりと見えてこないけど

わたしの中に

なにか
わくわくするような

ひろ〜く

ひらかれた

感覚があって

まだ見知らぬどこかへ

また一つ

足を
踏み出している。

きのう
お風呂の中で
思わず

Into the Unknown


歌ってた😄🎶


あなたは

どんな氣づきがある?

よかったら
シェアしてね。


今月12日のレッドテントは

Into the Unknown
をめぐって
あなたと
出逢いたい💓



1月12日(日)10時〜13時

時間のある人は
その後持ち寄りでお昼を一緒に。

毎月1回日曜日に開催。
今後の日程:
2月9日、3月16日、4月27日、5月18日、6月15日。

場所:船橋市西習志野2−31−8
東葉高速線か新京成線の北習志野駅から徒歩8分


7名まで。



参加費:2000円(初回のみ)
リピーターさんは1300円



感謝をこめて

麻理 





最新のヨーニ・マッサージ体験者の声はこちら:https://www.marisawada.com/日本語/マッサージ/体験者の声/

-------------- next part --------------




SIJ メーリングリストの案内