[SIJ: 24008] 2/4㈫〈Awareness Intensive Who is in?〉 1 Dayリトリート 東京
gitika tani
gitikaosho8 @ gmail.com
2025年 1月 16日 (木) 17:10:30 JST
先日行われた〈Awareness Intensive Who is in?〉 1dayリトリート は、
心地よさの中で、安心感や安堵が静かに広がっていくような、
その中でやってくる自分の中の不安や戸惑いなどの感覚が、
ひとつひとつ言葉にすることで解けていくような、
静かな滋養に溢れた時間になりました。
2月には、平日に1dayのリトリートがあります。
ぜひ、ご予定ください。
================================
❖ 日時:2025年2月4日(火)午前9時30分〜午後6時30分
❖ 場所:ISNESS 東京都品川区西五反田2-23-1 スペースエリア飯嶋2F
❖ 参加費:6,800円
❖ お問合せ・お申込み:ギティカ gitikaosho8☆gmail.com (☆を@に変えてください)
================================
公案は「Who is in?(あなたの中に誰がいる?)」です。
このリトリートで行なう公案メソッドの鋭さは
私達が思う以上の効果を体験させてくれます。
公案に向かう時、私たちの意識が内側に向かいます。
それが何であれ、その瞬間の自分の状態に真摯に向き合います。
"自我" と "思い込み" がどれほど私たちを縛りつけているかに
「はっ」とする瞬間があるでしょう。
これらは瞑想によって頭の理解ではなく、体験としてやってきます。
公案は私たちのマインドを一掃し、ピュアコンシャスに誘います。
マインドとは、思考と感情が複雑化したどんよりと重い雲のようなものです。
公案はこれらを矢のように通り抜ける一筋の光となります。
公案メソッドと並行してアクティブ瞑想を行います。
アクティブ瞑想によって体のエネルギーを活性させ、浄化の効果をさらに高めます。
例え1日であっても、真摯に自分自身に向かい、"真我" を問いましょう。
==================================
ファシリテーター : Awareness Intensive ・加藤こま、ギティカ
持参するもの:
瞑想用のお着替え、厚手の靴下(床が冷えるため)、
大きめのショール、小タオル
*お昼は室内で食べます。お弁当をお持ちください。
瞑想中はサイレントで途中で外に買いに行けません。
こちらで用意があるもの:お水、お茶
❖ この瞑想についてもっと知りたい方は https://awareness-intensive.jp
SIJ メーリングリストの案内