[SIJ: 24137] Osho禅タロット ミステリークラス4/17(木)
manish zen
swmanish123 @ gmail.com
2025年 4月 11日 (金) 14:54:41 JST
占いは何のためにするのでしょうか?
多くは諸問題の解決、
気がかりの解消、
あるいは単なるおしゃべり、
今日の運勢、
などなど、どうやったら
上手に、効率的に、日々楽しく
生きれられるか、
そのハウツーが欲しいと
言うニーズがあります
一方、
自分の問題でも
こんなニーズもあります
不運が続く原因の究明、
執着してるものを手放せない理由、
受け容れることができない原因、
本当にやりたいことの探求、
自由と繋がる法、などなど
心の解放やスピリチュアルに
関するものです
お釈迦さまが言う、
生老病死の苦しみ、
愛する者と別れる苦しみ、
憎い者と出会う苦しみ、
求めても得られない苦しみ、
生きていること自体の苦しみ…
いわゆる四苦八苦ですが、
この状況を脱するには
悟るしかありません
Osho禅タロットは
日々の苦しみの中で
悟りをもたらすものです
もっとも、サトリと言っても
殺さない、盗まない、
みだらにならない、
ウソをつかないなど、
普段の暮らしの気づく習慣が基本です
今、地球上の人々は皆、
サトリに向かって
生きています
心を解き放ち
高次の自分を垣間見るのが、
Osho禅タロットです
その不思議さ、
人生のミステリーに
出会いませんか
持ち物
Osho禅タロットカード
敷物 ノート
と き:4月17日(木)
14:00~17:00(開場13:30)
ところ:近鉄布施駅前市民プラザ
「夢広場」
駅北出口から出て正面
「ヴェルノール」5F
和室
「禅タロット」と表示
アクセス: 近鉄布施駅下車徒歩3分
会 費 :4,000円
予約・問合せ
swmanish123 @ gmail.com
(マニッシュ)
SIJ メーリングリストの案内